【遊戯王】CYBERNETIC HORIZON、新規判明!!「見習い魔嬢」可愛らしい汎用闇リンク!!
《見習い魔嬢》
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/魔法使い族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
闇属性モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの闇属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、光属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
光と闇は一気にきましたね。
今の環境だとシャドウディストピアとかと一緒に使って全体の決定力上げるのに役立つので、マーカーのみならず属性へのパンプアップも大いに意味がありそうですね。
あとはBFとかRRみたいな闇主体のデッキでエクストラから簡単に魔法使いが飛んでくるということで、「魔法族の里」等で相手の魔法を封じるのも面白いかもしれません。
え、魔封じ?勅命?聞こえんなぁ…
ツイッターでは…
見習い魔嬢が希望の魔術師扱いされてるのでもっと草
— しろさい (@yugiohsiro) 2018年4月10日
ん?見習い魔嬢を使えばドラゴラド回収できるんじゃね????
— ティアニス (@Tianis_buster) 2018年4月10日
見習い魔嬢これ実質オッドアイズ新規やな
— あずわそ (@asone888) 2018年4月10日
見習い魔嬢かわいい
— ATMのストーム狩人 アカトリ (@meansjoy) 2018年4月10日
見習い魔嬢つよくね?
ふつうに魔術師に入る— Lai_snow (@archopper0102) 2018年4月10日
見習い魔嬢さんによって私の大好きなクレイジーボックスが牙王に負けない力を貰った
胸が熱くなる— アイゼン@エンジョイ☆デュエル道場 (@T_eisen1) 2018年4月10日
てか見習い魔嬢ってことはほんとにこれだけ他のと違うな
流石に元のイラストが強すぎたか()— gs@ (@gz__u) 2018年4月10日
マスター・ボーイ、グレート・フライ、ハイパースターが、派手な見た目で強化されている様に見える一方、効果で対抗属性になっているドリトル・キメラ、ミセス・レディエント、見習い魔嬢は、むしろユルくなる方向性でリメイクされているな。どういう意図なのかはいまいち分からないが。
— プルプッシュ(Yu-Gi-Oh) (@pu11pu5h) 2018年4月10日
見習い魔嬢いいね。
適当な闇*2で見習い魔嬢にチェンジしてソーサレスからヒューガ出せそう。こう思うとやっぱスーガが一番タッチしにくい。もう一度ジェネクス・ウンディーネ入れるべきか・・・
NSが必要なのつらく、水族性の風呂敷を広げるのは厳しいものが— アイドル@東方隙間風0.2 (@doru_ai) 2018年4月10日
見習い魔嬢ほんと魔術師新規
闇2とかいうガバガバ条件 闇魔法使いとかいう魔術師サポートうけられる
強い(迫真)— ユグノー (@Huguenot101110) 2018年4月10日
見習い魔嬢ホークライキリで1900+3100+3100=8100ダメ
— zanji86@ヴYP 鬱注意 (@Fantasy_Sparks) 2018年4月10日
見習い魔嬢、魔王堕天使で使えるかも…闇2体簡単に揃うし、リリースに使ったモンスター持ってこれるならワンチャンリンク3、4って繋がる可能性もある
— Kozmo (@Fake_kirisame) 2018年4月10日
「遊戯王」カテゴリーの関連記事