【遊戯王】サベージ・ストライク新規判明!!「ハイパーサイコライザー」「サイコトラッカー」 サイキックのSSチューナーと制圧シンクロ!!
《サイコウィールダー》
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 600/守 0
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「サイコウィールダー」以外のレベル3モンスターが存在する場合、
このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合、
このカードをS素材としたSモンスターより低い攻撃力を持つ
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
《サイコトラッカー》
効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻1600/守 600
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分フィールドに「サイコトラッカー」以外のレベル3モンスターが存在する場合、
このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。
(2):このカードをS素材としたSモンスターは、攻撃力が600アップする。
《ハイパーサイコライザー》
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/サイキック族/攻2000/守 600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードの攻撃力より低い攻撃力を持つモンスターは攻撃できず、
このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つフィールドのモンスターは効果を発動できない。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の、
種族と属性が同じとなるチューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
なんか「PSYフレーム」みたいなテイストですね。
そして性能は…うん…完全に幻影彼岸のおもちゃですなw
悪さだけして規制される未来も見えなくもないですが果たして…
Sの方はハリ+☆4モンスターで相手ターンに出てきてスキドレ貼る流れが強力ですね。
幸い効果が無効になる方の攻撃力を持つモンスターなら攻撃ができるので、戦闘破壊はたやすいですが、その効果で2体もサルベージされてしまうと言う…
それで誘発なんか回収されたら…w
「遊戯王」カテゴリーの関連記事