【遊戯王】レジェンドデュエリスト編4新規判明!!「サイバー・エンジェル-伊舎那-」「サイバー・エッグ・エンジェル」「慈悲深き機械天使」「応身の機械天使」 明日香新規!!
《サイバー・エンジェル-伊舎那-》
儀式・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2500/守2600
「機械天使の儀式」により降臨。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
相手は自身のフィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送らなければならない。
(2):このカードの攻撃で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
このカードはもう1度だけ続けて相手モンスターに攻撃できる。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの「サイバー・エンジェル」儀式モンスターを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。
自分の墓地の儀式モンスター1体を選んでデッキに戻し、
相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
《サイバー・エッグ・エンジェル》
効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 200/守 300
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「機械天使」魔法カードまたは
「祝福の教会-リチューアル・チャーチ」1枚を手札に加える。
《慈悲深き機械天使》
魔法カード
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体をリリースして発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は儀式モンスターしか特殊召喚できない。
《応身の機械天使》
永続魔法カード
このカード名の(2):の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「サイバー・エンジェル」儀式モンスターは戦闘では破壊されない。
(2):戦闘または相手の効果で自分がダメージを受けた時、自分の手札・フィールドの「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体をリリースして発動できる。
手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚扱いとして特殊召喚する。
ツイッターでは…
なんかイラストがかなり可愛らしくなってますね。
機械天使も最近の流行に乗りたかったのでしょうかw
肝心の新規の性能は魔法二種は発動条件に対して効果が微妙な感じが否めないですね。
儀式モンスターに関してもせめて魔罠破壊に対してチェーン不可とか何かしらの+αが欲しかったですね。
総じてリンクス用かな?って感じです。
「遊戯王」カテゴリーの関連記事