【遊戯王】20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION新規判明!!「Sin Territory」 Sinのデメリットを書き換え、原作再現を可能に!?
《Sin Territory》
永続魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「Sin World」1枚を発動できる。
この効果で発動したカードがフィールドゾーンに存在する限り、
お互いにフィールドゾーンのカードを効果の対象にできない。
(2):「Sin」モンスターの持つ、
「「Sin」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない」効果は、
「「Sin」モンスターは1種類につきフィールドに1体しか表側表示で存在できない」として適用される。
(3):バトルフェイズの間だけフィールドの「Sin」モンスターの効果は無効化される。
待ちに待った理想的なSinの強化が来た感じですね。
Sinモンスターが複数体並ぶ光景をどれだけ待ち望んだことか。
更に実質フィールド魔法の枚数が増えることと耐性の付与で、デッキ自体の安定感も増しますね。
闇の誘惑やアドバンスドロー、トレードインで手札を交換し、素引きやセレクターで複数のSinを集めワンキルみたいな流れが定番となるのでしょうか。
うさぎ、うらら、G等の誘発に強く、メインからスキドレを無理なく採用できるのでワンチャン方界やサイバーのような大会のダークホースとしてたまに見ることできるようになるかもしれませんね。
「遊戯王」カテゴリーの関連記事